研究について 研究活動について

センター
国際沿岸防災センター

地震・津波・高潮に対する安全な国土の形成や世界における沿岸防災を推進するために、地震・津波・高潮やその被害の実態解明、被害の予測技術および防災対策に関する研究に取り組んでいます。

ライフサイクルマネジメント支援センター(LCM支援センター)

材料、構造および施工・制御技術を専門とする研究者が中心となって、所内横断的に組織されています。構造物の一生の間に生じる劣化・変状等の様々な状態を予測し、これらに計画的に対処していくための技術開発等の研究を行っています。

海洋インフラ・洋上風力技術センター

我が国にとって最重要施策の一つである「海洋の開発・利用推進」を技術面で支えるとともに、近年、我が国においても、実施段階を迎えている洋上風力発電の更なる導入推進を技術面で支えるため活動しています。

港湾空港生産性向上技術センター / スマート物流研究チーム

港湾及び空港の「生産性向上」を技術面で支えていくため、港湾空港技術研究所は、平成29年4月1日に「港湾空港生産性向上技術センター」を新たに設立し、活動を開始いたしました。

港湾空港イノベーション推進センター

港湾空港技術研究所では、イノベーションをより一層推進する観点から、組織横断的な組織として「港湾空港イノベーション推進センター」を新たに設置し、活動を開始いたします。