サイトを移動するためのスキップリンクです。
本文へジャンプ
このサイトの共通メニューへジャンプ
世界に貢献する技術をめざして
海上・港湾・航空技術研究所
お問い合わせ
アクセスマップ
English
サイトマップ
ここからサイト内共通メニューです
研究所紹介
プレスリリース
イベント・広報活動
研究者とその活動
研究成果
公開情報
ここから本文です
トピックス
2023年3月8日
港湾空港技術研究所 2023年3月28日(火) オンライン施設公開を行います
2023年3月1日
研究官募集について(2024年4月採用)
New
2023年2月2日
「物流情報標準ガイドライン」に関するHPを開設し、管理体制を決定しました!
2023年2月2日
スマート物流サービスの研究開発終了後の継承体制を決定しました
2022年2月1日
電子入札システムの運用を開始しました
New
2023年2月1日
東京湾の底を〝見える化〟してSDGsを学ぶ! 猿島「ブルーカーボン」クエスト 実施報告
2023年1月5日
港空研報告を掲載しました(12月刊行分)
2022年12月28日
PARI Vol.50 2023年1月号
2022年12月8日
東京湾の底を〝見える化〟してSDGsを学ぶ! 猿島「ブルーカーボン」クエスト 調査開始および取材会開催のお知らせ
2022年12月7日
12/15開催「海上・港湾・航空技術研究所第1期中長期研究報告会」のお知らせ
2022年11月18日
任期付研究員募集のお知らせ(2023年4月採用)
2022年11月9日
港湾空港技術特別講演会2022の開催について
2022年11月1日
2022年濱口(はまぐち)梧陵(ごりょう)国際賞の受賞者が決まりました
2022年10月25日
【お知らせ】令和4年度 港湾空港技術講演会を開催しました ~港湾技術研究所設立60周年記念~
2022年10月18日
PARI Vol.49 2022年10月号
トピックス一覧
RSS
研究所紹介
所長からのメッセージ
沿革
研究所運営の基本方針
研究活動
国際貢献
海外の研究機関・研究者との連携・交流
研究施設のご紹介
アクセスマップ・研究所マップ
研究者とその活動
フェロー・研究統括監・特別研究主幹・国際主幹
研究領域・グループ、センター
受託研究
外部競争資金による研究
共同研究
技術支援
研究連携
国際会議等への出席・発表報告
表彰等
研究成果
研究論文検索
実験・シミュレーション動画
知的財産情報
公開情報
採用情報
情報公開窓口
お問い合わせ
サイトポリシー
プライバシーポリシー
職員・職員家族の相談窓口
ページの先頭へ戻る