令和5年度 港湾空港技術講演会 について
講演会概要
(本講演は終了しました)
本講演会は、国土交通省 国土技術政策総合研究所及び国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所港湾空港技術研究所で実施している調査、研究、技術開発の成果を公表し、その普及に努めることを目的に開催しております。当日は『~港湾空港のDXとGX~』をテーマに、宮城大学 蒔苗 耕司教授の特別講演と、両研究所から最近の研究成果を発表します。
開催日時
令和5年11月9日(木) 13:30~17:30 (WEB入室開始 : 13:10~)
開催方法
オンライン開催(MicrosoftTeamsによるWeb方式)
定員・参加費
申し込み受付は終了しました。
定員 | 300名 (先着順、定員に達し次第参加申込を締め切ります) |
参加費 | 無料 |
講演内容
時間 | 講演タイトル | 講演者 |
---|---|---|
13:30~13:40 | 開会挨拶 |
港湾空港技術研究所 所長 河合 弘泰 |
13:40~14:40 |
特別講演 -BIM/CIM・AIが導く未来- |
宮城大学 |
14:40~15:10 |
全球における浅海生態系分布の予測 |
港湾空港技術研究所 沿岸環境研究グループ 主任研究官 茂木 博匡 |
15:10~15:40 | 原位置X線CTスキャン技術の開発とデジタル地盤工学の試み |
港湾空港技術研究所 地盤研究領域 基礎工研究グループ 主任研究官 松村 聡 |
15:40~15:55 | < 休 憩 > | |
15:55~16:25 | デジタルツイン基盤の開発とデータ利活用の期待 |
港湾空港技術研究所 海洋環境制御システム研究領域 |
16:25~16:55 | 港湾におけるブルーインフラ |
国土技術政策総合研究所 |
16:55~17:25 | 港湾分野におけるi-Construction推進に向けた取り組み |
国土技術政策総合研究所 |
17:25~17:30 | 閉会挨拶 |
国土技術政策総合研究所 副所長 永井 一浩 |
CPD
土木学会認定CPDプログラム 3.5単位
認定番号 JSCE23-1371
本講演は土木学会認定 CPD プログラムです。本講演はリモート開催のため、受講後に100字以上の学びや気付き(所見)をアンケート内の所定の箇所にご記入いただき、ご提出ください。事務局で内容を確認した後に、受講証明書をお送りいたします。
※CPDを希望される方は、Teamsへのログイン名を必ず氏名と所属が分かるようにしていただきますようお願いします。事務局で聴講の確認が取れない場合はCPD受講証明書を発行いたし兼ねる場合があります。
※CPD受講証明書は順次発行いたしますが、事務局による受講確認作業に時間を要することをご理解願います。
※土木学会以外の団体に提出する場合の方法等は提出先団体に事前にご確認ください。CPDSなど他団体が運営するCPD制度に関する内容については回答いたし兼ねます。
参加申込先・申込〆切
申し込み受け付けは終了しました。
多数のお申込み有り難うございました。
Microsoft Teamsでの参加方法
参加方法に関する流れはこちらをご覧ください。 参加方法の流れ(PDF/201KB)
その他、Teamsの使用方法等については、Microsoft のHPでご確認ください。
講演会後のアンケート・CPDの申請
アンケート・CPDの受付は終了しました。
〆切 : 令和5年11月20日(月)
講演状況の録画について
本講演会では、講演状況を録画します。参加される方は録画を承認されたものとみなします。なお、録画データの提供は行いません。
お問合せ先
申込方法などご不明な内容がありましたら、下記メール宛にお問い合わせください。