港空研について 港湾空港技術特別講演会 in 四国 2022

講演会名

港湾空港技術特別講演会 in 四国 2022 (本講演は終了しました)

開催日時

 令和4年12月12日(月) 13:30~17:00    (WEB入室開始:13:10~)

開催方法

オンライン開催(MicrosoftTeamsによるWeb方式)

定員・参加費

定員 100名
  (先着順、定員に達し次第参加申込を締め切ります)
参加費 無料

講演内容

時間 講演タイトル 講演者
13:30~13:40 開会挨拶

港湾空港技術研究所 所長 河合 弘泰

 

四国地方整備局港湾空港部 部長 酒井 敦史

13:40~14:10 脱炭素化に向けたブルーカーボンの活用に関する研究

港湾空港技術研究所 沿岸環境研究領域

沿岸環境研究グループ 主任研究官 渡辺 謙太

14:10~14:40 数値モデルを活用した港湾における高潮解析

港湾空港技術研究所 沿岸水工研究領域

津波高潮研究グループ 主任研究官 岩本 匠夢 

14:40~15:10  港湾工事におけるCO2排出削減について  港湾空港技術研究所 構造研究領域

構造新技術研究グループ グループ長 川端 雄一郎

15:10~15:25 < 質 疑 >  
15:25~15:40 < 休 憩 >  
15:40~16:10 インフラのDXのための研究について

港湾空港技術研究所

特別研究主幹 吉江 宗生

16:10~16:40 < 質 疑 >  
16:55~17:00 閉会挨拶 国土技術政策総合研究所 副所長 髙野 誠紀

CPD

土木学会認定CPDプログラム3.0単位 認定番号:JSCE22-1484の画像

土木学会認定CPDプログラム3.0単位 認定番号:JSCE22-1484

 本講演は土木学会認定 CPD プログラムです。本講演はリモート開催のため、受講後に100字以上の学びや気付き(所見)をアンケート内の所定の箇所にご記入いただき、ご提出ください。事務局で内容を確認した後に、受講証明書をお送りいたします。
※CPD受講証明書は順次発行いたしますが、事務局による受講確認作業に時間を要することをご理解願います。
※土木学会以外の団体に提出する場合の方法等は提出先団体に事前にご確認ください。CPDSなど他団体が運営するCPD制度に関する内容については回答いたし兼ねます。

参加申込先・申込〆切

多数のお申し込み、ありがとうございました。

Microsoft Teamsでの参加方法

参加方法に関する流れはこちらをご覧ください。参加方法の流れ(PDF/201KB)

その他、Teamsの使用方法等については、Microsoft のHPでご確認ください。

講演会後のアンケート・CPDの申請

アンケート・CPDの受付は終了しました。

〆切:令和4年12月26日(月)

講演状況の録画について

本講演会では、講演状況を録画します。参加される方は録画を承認されたものとみなします。なお、録画データの提供は行いません。

お問合せ先

申込方法などご不明な内容がありましたら、下記メール宛にお問い合わせください。

skr-pari2022@p.mpat.go.jp