研究について

研究成果

溶接継手を有する鉄筋コンクリート梁の水中疲労強度

発行年月 港湾空港技術研究所 資料 0983 2001年03月
執筆者 菅原亮、横田弘、秋本孝
所属 構造部 構造強度研究室
要旨 鉄筋コンクリート製港湾用ケーソン製作の合理化、省力化の方法のひとつにユニット化鉄筋の使用が提案されている。一般には、鉄筋同士を溶接すると熱影響により鉄筋母材の疲労強度が低下することが指摘されている。また、港湾構造物はそのほとんどの部分が水中に没したまま使用されるため、水中での疲労強度の把握が必要となる。そこで、鉄筋コンクリート部材に溶接ユニット化鉄筋を使用した試験体を作成し、疲労試験を行い溶接ユニット化鉄筋を使用した鉄筋コンクリートの疲労性状について検討した。その結果、溶接ユニット化鉄筋を用いた場合、かなりの疲労強度の低下が見られた。また、気中試験の場合は鉄筋の破断により試験体が破断したが、水中試験の場合はコンクリートの圧縮破壊によって試験体が破壊した。水中疲労試験の結果、土木学会コンクリート標準示方書での水中でのコンクリートの設計疲労強度以上の疲労強度を有していることが確認された。
全文 /PDF/no0983.pdf