第61回環境工学研究フォーラム@新潟に参加しました

Topics

土木学会環境工学委員会の主催する第61回環境工学研究フォーラム@新潟に参加しました。

以下のポスター発表を行いました。

ハイドロサイクロンを用いた堆積物からのマイクロプラスチック分別 ○井上 徹教(港湾空港技術研究所)・森澤 友博・淺井 貴恵・玉上 和範 (東亜建設工業技術研究開発センター) 

海草Shoot 長さの季節変動を考慮した海草成長モデルの開発 〇松本 大輝・井上 徹教(港湾空港技術研究所)

外洋水流入による伊勢湾・三河湾の貧酸素への影響とその要因の解析 〇水口 隼人(株式会社エコー)・松崎 義孝・久保田 雅也・井上 徹教(港湾空港技術研究所) 

水環境評価のための流動生態系シミュレーションシステムの開発 〇松崎 義孝・井上 徹教・久保田 雅也・松本 大輝(港湾空港技術研究所)・ 佐藤 朋之(国土交通省東北地方整備局)・坂本 光(株式会社プライアコンサルタント)・ 内藤 大輔(株式会社中電シーティーアイ) 

東京湾・伊勢湾における流域雨量指数を用いた流動生態系シミュレーションの感度解析 〇安藤 さゆり・松崎 義孝・松本 大輝・久保田 雅也・井上 徹教(港湾空港技術研究所) 

議論させていただいた皆様、大変ありがとうございました。