12th International Congress on Environmental Modelling and Softwareに参加しました。
Topics松崎グループ長が6月23日~27日に米国のミシガン州立大学で開催された12th International Congress on Environmental Modelling and Softwareに参加しました。(https://conference.iemss.org/)
タイトル「Web application of an integrated simulation system for standardized aquatic environment assessment」で口頭発表をしました。
International Congress on Environmental Modelling and Softwareはinternational Environmental Modelling and Software society(iEMSs) が主催する2年に1度開催される国際会議です。本学会は環境に関する幅広い分野のモデリングとソフトウェアの会議です。参加者の人数は180名程度で、米国から半数以上、40名程度が欧米から2~3割程度、豪州が1~2割程度でした。アジアからは中国から10名程度参加していたようです。口頭発表が4セッション+ワークショップが1~2セッション、合計6セッションが平行して開催されました。