土木学会主催の第71回海岸工学講演会@秋田に参加しました。
Topics土木学会主催の第71回海岸工学講演会@秋田に参加しました。
https://coastal.jp/lecture/coastalengineeringlecture/lecture71/
港湾空港技術研究所海洋汚染防除研究グループで開発しているEcoPARIの開発状況やアプリケーションの紹介をしました。
発表タイトルと発表者は以下の通りです。
1.流動生態系シミュレーションシステム「EcoPARI」の開発:水環境の影響評価の標準化に向けたプリ―ポストプロセスの統合システム
○松崎義孝,井上徹教,久保田雅也,松本大輝,佐藤朋之ら
2.海の天気予報:「伊勢湾海域環境予測システム」の精度検証
松崎義孝,井上徹教,吉村藤謙,横井良典,○北山千鶴
3.遺伝的アルゴリズムを用いた底生生態系モデルのパラメーター調整
○佐藤朋之,井上徹教
4.東京湾に流入する中小河川が数値シミュレーション結果に与える影響について
松本大輝,○岩中祐一,北山千鶴,西村規宏,井上徹教
5.EcoPARIによる2020年8月の伊勢湾と三河湾への外洋水の流入に関する数値シミュレーション
松崎義孝,井上徹教,○水口隼人
6.出水時の流動が大阪湾東岸表層の赤潮発生に与える影響について
○松本大輝,H.M.Ali,井上徹教,松崎義孝,佐藤朋之
7.Numerical Modelling of Backfill Patterns of Borrow Pit in Osaka Bay ○Muhammad Ali Hafeez,Tetsunori INOUE
8.流動生態系モデルEcoPARI-Simulatorを用いた汽水湖における青潮現象の再現
○井上徹教,H. M. Ali
議論させていただいた皆様、大変ありがとうございました。