研究について
研究成果
1995年兵庫県南部地震による港湾施設等被害報告
| 発行年月 | 港湾空港技術研究所 資料 0857 1997年03月 |
|---|---|
| 執筆者 | 稲富隆昌、善功企、外山進一、上部達生、井合進、菅野高弘、寺内潔、横田弘、他 17名 |
| 所属 | 構造部 構造部長 |
| 要旨 | 1995年1月17日、淡路島北部の深さ14kmを震源とするマグニチュード7.2の地震が発生した。この地震は、「平成7年(1995年)兵庫県南部地震」と命名された。この地震により阪神・淡路の沿岸部をはじめ、港湾施設、海岸保全施設、臨港交通施設、荷役施設、漁港施設に甚大な被害が発生した。港湾における被害復旧費は、神戸港だけで約5600億円と見積もられている。関係諸機関は、協力して調査にあたり、その結果をとりまとめたものが本報告書である。 本報告の構成は、自身被害の概況、地震、地盤、港湾施設の被害、臨港交通施設の被害、荷役施設の被害、漁港施設の被害、空港施設の被害、まとめとなっている。 なお、本報告は、施設の被害の詳細を記録したものであり、被害に関する詳しい解析は含まれていない。 |
| 全文 |
no0857
|