研究について

研究成果

砕波帯内の底質粒度の変動特性-波崎海洋研究施設における現地調査-

発行年月 港湾空港技術研究所 報告 029-02-02 1990年06月
執筆者 加藤一正、柳嶋慎一、栗山善昭、磯上知良、村上裕幸、藤田誠
所属 水工部 漂砂研究室
要旨 本論文は、鹿島灘(茨城県)に面する砂浜海岸にある波崎海洋研究施設(略称HORF)で15回にわたり岸沖方向10m間隔で底質を採取して得られたデータをもとに、砕波帯内の底質の岸沖方向ふるい分けと底質粒度特性の変動の実態を明らかにしたものである。得られた結論は以下のとおりである。(1)底質の岸沖方向ふるい分けは時化時に生じ、中央粒径はバー領域で0.18mm、トラフ領域で0.6mm、ステップ領域で0.3mmとなる。(2)堆積過程の底質特性の変化は以下のとおりである。〔バー領域〕:常に小粒径砂(中央粒径0.18mm)である。〔トラフ領域〕:小粒径砂が加わり、粒度分布は小粒径、大粒径のところにピークが存在する双峰型となり、さらに堆積が進行すると小粒径だけの単峰径だけの単峰径になる。[ステップ領域]:時化直後にステップ領域の沖側端に集中して現れる中粒径砂(中央粒径0.3mm)は岸方向に移動する。
全文 /PDF/vol029-no02-02.pdf