研究について

研究成果

鉛直振動流型造波装置の設計とその造波特性について

発行年月 港湾空港技術研究所 資料 0032-04 1967年06月
執筆者 広本文泰、阿部淑輝、須藤茂
所属 水工部 波浪研究室
要旨

 フラップ型等の従来用いられた造波装置では、模型からの反射波が造波板で再反射されて波を歪める欠点がある。本資料は、こうした欠点を取り除く鉛直振動流型造波装置の設計例とその特性試験結果について報告するものである。
 造波装置は幅60cmの風洞付22m水路に取り付け、水路床に切った縦溝孔(588×400mm)の中で水平の矩形板を0~300mmの振幅で上下させる構造である。発生波の周期は0.6~6.6sec、波高は最大10~12cmで、反射率は平均7~8%であり、造波部の反射が極めて小さい。従って、数分間測定を継続した波形記録にも、波形および波高の歪みは認められなかった。波高は砕波の波高に近いところで効率よく得られない点を除き、合田の理論式にほぼ則した波高が得られた。また、2次波峰の発生はフラップ型の造波樹による発生限界に近いことが知られる。

全文 /PDF/no0032-04.pdf