沿岸環境研究グループ

渡辺謙太:学会発表

Coastal and Estuarine Environment Group

国際学会・シンポジウム

23) Akatsuka, M., Y. Takayama, E. Muchebve, K. Ito, T. Kuwae, K. Watanabe, and T. Minamoto. 2020. Study on a monitoring method for seagrass beds using environmental DNA. 22nd IAHR-APD Congress. Online, 3-7-4. Oral & Proceedings

22) Tokito, M., I. Saizen, S. Asano, K. Fukushima, K. Watanabe, and T. Yoshioka. 2018. Spatial analysis of the relationship between land use and river-water quality focusing on the nested structure of watersheds ―Case study of Yura-river watershed, Japan. IPB & KU International Symposium on Education and Research in Global Environmental Studies in Asia. Bogor, Indonesia. Oral & Poster

21) Okado, J., M. Ito, M. Hasebe, A. Shoji, H. Hayashi, N. Sato, Y. Koshino, U. Shimabukuro, A. Takahashi, K. Watanabe, T. Kuwae, and Y. Watanuki. 2018. Local forage fish availability and the reproductive performance of Rhinoceros Auklets in Hokkaido, Japan. PICES 2018 Annual Meeting. Yokohama, Japan, BIO-P-13626. Poster

20) Kuwae, T., E. Miyoshi, J. Hosoya, K. Ichimi, T. Moriya, K. Watanabe, and T. Sato. 2018. A 3-year tidal flat mesocosm experiment using Red-necked Stints to disentangle the relationships between birds and food web structure. 27th International Ornithological Congress. Vancouver, Canada, S46-05. Oral

19) Akhand, A., K. Watanabe, T. Tokoro, A. Chanda, and T. Kuwae. 2018. Characterizing dissolved and particulate carbon dynamics along with air-water CO2 flux in a subtropical coupled mangrove-seagrass ecosystem. European Geosciences Union (EGU) General Assembly 2018. Vienna, Austria, EGU2018-3003. Poster

18) Shoji, A., K. H. Elliott, S. Aris-Brosou, H. Mizukawa, S. Nakayama, Y. Ikenaka, M. Ishizuka, T. Kuwae, K. Watanabe, J. E. Gonzalez, and Y. Watanuki. 2018. Migratory seabirds are responsible for mercury biotransport from marine to terrestrial ecosystems. Pacific Seabird Group 45th Annual Meeting. La Paz, Mexico. Oral

17) Yamamoto, S., H. Kayanne, C. Hongo, T. Tanaya, K. Watanabe, and T. Kuwae. 2016. Dissolution of carbonate sediment at seagrass meadow estimated by total alkalinity flux and pore water profiles. 13th International Coral Reef Symposium (ICRS). Honolulu, USA, P242. Poster

16) Tanaya, T., K. Watanabe, and T. Kuwae. 2016. Evaluation of the contribution of coral-derived organic matter to total sedimentary organic matter by elemental and isotopic analysis. 13th International Coral Reef Symposium (ICRS). Honolulu, USA, P89. Poster

15) Watanabe, K. and T. Kuwae. 2016. Carbon sequestration processes in a shallow seagrass meadow: Isotopic approaches. 2016 Ocean Sciences Meeting. New Orleans, USA, EC54A-1304. Poster

14) Tanaya, T., K. Watanabe, S. Yamamoto, C. Hongo, H. Kayanne, and T. Kuwae. 2016. Characteristics of organic carbon accumulation in subtropical seagrass meadows. 2016 Ocean Sciences Meeting. New Orleans, USA, EC54A-1303. Poster

13) Oda, K., K. Komai, K. Matsumoto, K. Nakayama, K. Watanabe, and T. Kuwae. 2016. Stable isotope analysis and marine-derived nutrient inputs in the riparian forests in Shiretoko Peninsula. The 31st International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice. Monbetsu, Japan, P-8. Poster

12) Matsumoto, K., K. Nakayama, K. Komai, S. Hisamatsu, S. Takahashi, K. Watanabe, and T. Kuwae. 2016. Transfer patterns of salmon resources by terrestrial animals in Hokkaido. The 31st International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice. Monbetsu, Japan, G-10. Oral

11) Moki, H., K. Watanabe, K. Taguchi, Y. Tsuji, T. Tokoro, S. Montani, and T. Kuwae. 2015. Estimation of carbon accumulation rate in shallow coastal waters using a numerical model. Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 12th Annual Meeting. Singapore, OS04-A017. Poster

10) Matsumoto, K., K. Nakayama, S. Takahashi, S. Hisamatsu, K. Watanabe, and T. Kuwae. 2015. Salmon-specific foraging of raptors and their role of nutrient vectors in Okhotsk area. The 30th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice. Monbetsu, Japan, A-4. Oral

09) Matsumoto, K., K. Nakayama, S. Takahashi, K. Watanabe, and T. Kuwae. 2014. Role of eagles in the flow of salmon-derived nutrients into a terrestrial ecosystem. 26th International Ornithological Congress. Tokyo, Japan, p03-037. Poster

08) Tokoro, T., S. Hosokawa, E. Miyoshi, K. Tada, K. Watanabe, S. Montani, H. Kayanne, and T. Kuwae. 2014. Atmospheric CO2 absorption by the Blue Carbon in the seagrass meadows of Japan. Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting. Sapporo, Japan, BG02-A002. Poster

07) Matsumoto, K., K. Nakayama, S. Takahashi, K. Watanabe, and T. Kuwae. 2014. Role of eagles in the flow of marine-derived nutrients into a terrestrial ecosystem. The 29th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice. Monbetsu, Japan, A-14. Oral

06) Watanabe, K., A. Kasai, K. Fukuzaki, M. Ueno, and Y. Yamashita. 2013. Linkage between coastal phytoplankton production and river discharge in the Yura Estuary, Japan. International Symposium on the Connectivity of Hills, Humans and Oceans (CoHHO) 2013. Kyoto, Japan, P132. Poster

05) Akiyama, S., K. Watanabe, and Y. Yamashita. 2013. Flexible feeding of a mysid shrimp and the role as a mediator in a coastal food web. International Symposium on the Connectivity of Hills, Humans and Oceans (CoHHO) 2013. Kyoto, Japan, P109. Poster

04) Watanabe, K., K. Fukuzaki, S. Akiyama, K. Ichimi, A. Kasai, M. Ueno, and Y. Yamashita. 2012. Influence of river flow on the dynamics of phytoplankton blooms during winter to spring in a micro-tidal estuary: Yura River Estuary, Japan. 50th ECSA Conference. Venice, Italy, P122. Poster

03) Akiyama, S., K. Watanabe, K. Murazumi, T. Sugawara, M. Ueno, T. Hirata, and Y. Yamashita. 2012. Food habits of sympatric coastal mysids as determined by multiple methods. Joint Meeting of the 59th Annual Meeting of ESJ and the 5th EAFES International Congress. Shiga, Japan, P2-364A. Poster

02) Fukuzaki, K., K. Watanabe, K. Fukushima, S. Akiyama, T. Fuji, T. Funahashi, H. Shirasawa, M. Ueno, Y. Yamashita, and T. Yoshioka. 2011. Assessing spatial and seasonal variations of dissolved organic matter by spectroscopic analysis in a stratified estuary: Yura River Estuary, Japan. 2011 AGU Fall Meeting. San Francisco, USA, B33D-0500. Poster

01) Watanabe, K., K. Fukuzaki, S. Akiyama, K. Ichimi, A. Kasai, K. Fukushima, M. Ueno, T. Yoshioka, and Y. Yamashita. 2011. The influence of estuarine conditions on the dynamics of a coastal phytoplankton community in a micro-tidal estuary: Yura River Estuary, Japan. 2011 AGU Fall Meeting. San Francisco, USA, B13E-0611. Poster

国内学会・シンポジウム

70) 中村航, 土屋考人, 宮島利宏, 宮入陽介, 横山祐典, 渡辺謙太, 源平慶, 桑江朝比呂, 佐々木淳. 2023. Inorganic carbon cycle in mangrove soils and possibility for assimilation of outwelled mangrove carbon in seagrass and coral ecosystems. 日本地球惑星科学連合2023年大会. 千葉, ACG41-09. Oral

69) 渡辺謙太, 所立樹, 茂木博匡, 桑江朝比呂. 2023. 人間活動の影響を受けた沿岸域のpCO2およびDOC変動に養殖海藻・天然藻場が与える影響. 日本地球惑星科学連合2023年大会. 千葉, ACG41-06. Oral

68) 中村航, T. N. Phyo, 渡辺謙太, 中島壽視, 源平慶, 杉本亮, 宮島利宏, 桑江朝比呂, 佐々木淳. 2023. 吹通川マングローブ, 海草, サンゴ礁生態系間の炭素・栄養塩循環. 日本生態学会第70回大会. オンライン開催, P1-255. Poster

67) 茂木博匡, 田口浩一, 渡辺謙太, 市川哲也, 桑江朝比呂. 2022. 海草植生抵抗が一次生産および炭素輸送に与える影響の解析. 2022年度日本海洋学会秋季大会. 愛知, 22F-08-16. Oral

66) 田中秀幸, 久保篤史, 渡辺謙太, 桑江朝比呂. 2022. 水生植物から排出された蛍光性溶存有機物の分解特性. 2022年度日本海洋学会秋季大会. 愛知, 22F-08-15. Oral

65) 宮田達, 梅澤有, 井田拓成, 渡辺謙太, 梶田淳, 真鍋康司, 桑江朝比呂. 2022. 13C標識法による部位別測定を用いたガラモ場の生産量評価. 日本地球惑星科学連合2022年大会. 千葉, ACG40-11. Oral

64) 渡辺謙太, 茂木博匡, 堀正和, 桑江朝比呂. 2022. コンブ場とガラモ場における炭素代謝の季節変動. 日本地球惑星科学連合2022年大会. 千葉, ACG40-10. Oral

63) 中村航, 佐々木淳, 渡辺謙太, 所立樹, 遠藤徹, 桑江朝比呂, T. N. Phyo, 源平慶. 2022. 吹通川マングローブ林における大潮-小潮間の潮位変動に伴う大気および水域へのCO2流出量の推定. 日本地球惑星科学連合2022年大会. 千葉, ACG40-08. Oral

62) 中村航, 佐々木淳, 渡辺謙太, 所立樹, 桑江朝比呂, T. N. Phyo, 源平慶. 2022. 夏季の吹通川におけるマングローブ水域-海洋間のCO2, DIC, DOC, POCの連続観測. 日本生態学会第69回大会. オンライン開催, B02-04. Oral

61) 松本大輝, 中山恵介, 駒井克昭, 田多一史, 佐々木大輔, 渡辺謙太, 久保篤史, 丸谷靖幸. 2021. 成層を考慮したアマモ場における溶存無機炭素鉛直分布の推定モデルの開発. 汽水域研究会第12回大会. オンライン開催. Oral

60) 井田拓成, 梅澤有, 宮田達, 渡辺謙太, 梶田淳, 真鍋康司, 吉田吾郎, 桑江朝比呂. 2020. 瀬戸内海平郡島の周辺藻場における一次生産量の評価. 日本海洋学会2020年度秋季大会. オンライン開催, 20F-03-P6. Poster

59) 茂木博匡, 田口浩一, 渡辺謙太, 市川哲也, 桑江朝比呂. 2020. 海草植生抵抗が一次生産に与える影響のモデル解析. 令和2年度海洋理工学会秋季大会. 東京, A10. Oral

58) 赤塚真依子, 高山百合子, ムチェブエ エドウィン, 伊藤一教, 渡辺謙太, 桑江朝比呂, 源利文. 2020. 海草の環境DNAの定量化に向けた分析条件の検討. 土木学会第75回年次学術講演会. オンライン開催, VII-14. Oral

57) 渡辺謙太, 吉田吾郎, 堀正和, 梅澤有, 茂木博匡, 桑江朝比呂. 2020. 温帯ガラモ場の代謝と炭素収支が大気中CO2吸収に与える影響. 日本地球惑星科学連合2020年大会 (JpGU-AGU Joint Meeting 2020). オンライン開催, ACG56-P04. iPoster

56) 堀本高矩, 谷井俊樹, 桑江朝比呂, 渡辺謙太, 伊藤元裕. 2020. 飼育下メガネカスベ若齢魚の炭素・窒素安定同位体比特性. 令和2年度日本水産学会春季大会. 東京, 408. Cancelled

55) 渡辺謙太, 桑江朝比呂. 2019. 人工的な湖口開削が沿岸植生域の炭素貯留に与える影響. 第1回環境研究機関連絡会研究交流セミナー. 茨城, P-21. Poster

54) 赤塚真依子, 高山百合子, 伊藤一教, 渡辺謙太, 桑江朝比呂, 源利文. 2019. 海草の環境DNA検出に及ぼす分析阻害の影響検討. 土木学会第74回年次学術講演会. 香川, VII-02. Poster

53) 渡辺謙太, 桑江朝比呂. 2019. 沿岸潟湖の有機炭素貯留に人工的な湖口開削が与える影響. 日本地球惑星科学連合2019年大会. 千葉, ACG40-P03. Poster

52) 茂木博匡, 相馬明郎, 渋木尚, 豊田健志, A. Akhand, 渡辺謙太, 所立樹, 井上智美, 山野博哉, 伴野雅之, 中川康之, 松田裕之, 桑江朝比呂. 2018. 数値モデルによる日本の沿岸生態系のCO2吸収効果の推定. 海洋生態系シンポジウム2018. 千葉. Oral

51) 桑江朝比呂, 奥田健, 吉田吾郎, 堀正和, 岡田知也, 坂本拳吾, 奥谷丈, 佐々木淳, 梅澤有, 渡辺謙太, 棚谷灯子. 2018. 浅海生態系におけるCO2吸収量の全国推計. 全国アマモサミット2018 in 阪南・第35回沿岸環境関連学会連絡協議会ジョイントシンポジウム. 大阪. Oral

50) 渡辺謙太. 2018. 由良川河口域・丹後海の栄養塩動態と基礎生産. 日本陸水学会第83回大会自由集会 ―森・川・海と里のつながり―. 岡山. Oral

49) Moki, H., A. Sohma, H. Shibuki, K. Toyoda, A. Akhand, K. Watanabe, T. Tokoro, T. Inoue, H. Yamano, M. Banno, Y. Nakagawa, H. Matsuda, and T. Kuwae. 2018. The estimation of CO2 flux in Japanese coastal ecosystems using a numerical model. 第34回個体群生態学会大会. 東京, S4-03. Oral

48) 茂木博匡, 相馬明郎, 渋木尚, 豊田健志, A. Akhand, 渡辺謙太, 所立樹, 井上智美, 山野博哉, 伴野雅之, 中川康之, 松田裕之, 桑江朝比呂. 2018. 亜熱帯域沿岸生態系におけるCO2フラックスのモデル解析. 日本地球惑星科学連合2018年大会. 千葉, ACG43-P06. Poster

47) Akhand, A., K. Watanabe, T. Tokoro, A. Chanda, and T. Kuwae. 2018. Air-water CO2 flux in a subtropical mangrove-seagrass-coral continuum: A comparative study. 日本地球惑星科学連合2018年大会. 千葉, ACG43-10. Oral

46) 渡辺謙太, 清家弘治, 梶原瑠美子, 所立樹, 田多一史, 門谷茂, 桑江朝比呂. 2018. 沿岸植生域の堆積環境変化と再配置が有機炭素貯留速度に与える影響. 日本地球惑星科学連合2018年大会. 千葉, ACG43-05. Oral

45) 大門純平, 伊藤元裕, 長谷部真, 庄子晶子, 林はるか, 佐藤信彦, 越野陽介, 島袋羽衣, 高橋晃周, 渡辺謙太, 桑江朝比呂, 綿貫豊. 2018. 地域的な餌魚の利用可能性と海鳥雛の肥満度. 平成30年度日本水産学会春季大会. 東京, 443. Oral

44) 庄子晶子, K. H. Elliott, S. Aris-Brosou, 水川葉月, 中山翔太, 池中良徳, 石塚真由美, 桑江朝比呂, 渡辺謙太, 綿貫豊. 2017. 海鳥による水銀物質輸送. 日本生態学会第65回大会. 北海道, B02-01. Oral

43) 庄子晶子, K. H. Elliott, S. Aris-Brosou, 水川葉月, 中山翔太, 池中良徳, 石塚真由美, 桑江朝比呂, 渡辺謙太, 綿貫豊. 2017. 海鳥を介した汚染物質輸送. 日本鳥学会2017年度大会. 茨城, B14. Oral

42) 渡辺謙太, 清家弘治, 所立樹, 門谷茂, 桑江朝比呂. 2017. 海草藻場における炭素隔離・貯留過程の解析. 日本地球惑星科学連合2017年大会 (JpGU-AGU Joint Meeting 2017). 千葉, ACG50-02. Oral invited

41) 渡辺謙太, 福島慶太郎, 笠井亮秀, 吉岡崇仁, 山下洋. 2017. 由良川・丹後海における栄養塩,溶存鉄の動態と生物生産. 平成29年度日本水産学会春季大会シンポジウム ―森川里海のつながりを科学で説明できるか?―. 東京, II-3. Oral

40) 渡辺謙太, 所立樹, 茂木博匡, 門谷茂, 桑江朝比呂. 2017. 海草藻場における炭素循環. 沿岸海洋シンポジウム ―沿岸海域の低次生物生産と生元素の動態―. 東京. Oral

39) 渡辺謙太, 清家弘治, 安達寛, 柴沼成一郎, 長坂洋光, 所立樹, 田多一史, 門谷茂, 桑江朝比呂. 2017. 北海道東部の潟湖における有機炭素貯留特性. 日本生態学会第64回大会. 東京, P2-N-413. Poster

38) 棚谷灯子, 渡辺謙太, 桑江朝比呂. 2016. 安定同位体比を用いたサンゴ由来有機物の堆積物への蓄積特性の検討. 日本サンゴ礁学会第19回大会 (JCRS 19th meeting). 沖縄, P52. Poster

37) 上中剛生, 中國正寿, 渡辺謙太, 桑江朝比呂, 山本修一. 2016. 有機物組成からみた風蓮湖堆積物へのアマモ由来有機物の寄与. 2016年度日本地球化学会年会. 大阪, 1P14. Poster

36) 渡辺謙太, 棚谷灯子, 門谷茂, 桑江朝比呂. 2016. サイズ分画と同位体分析による海草場堆積物の有機炭素貯留特性の評価. 日本地球惑星科学連合2016年大会. 千葉, ACG15-P02. Poster

35) 山本将史, 茅根創, 本郷宙軌, 棚谷灯子, 渡辺謙太, 桑江朝比呂. 2016. 渦相関法と間隙水鉛直プロファイルを用いたサンゴ礁海草帯堆積物のアルカリ度フラックスの観測. 日本地球惑星科学連合2016年大会. 千葉, ACG15-05. Oral

34) 棚谷灯子, 渡辺謙太, 山本将史, 本郷宙軌, 茅根創, 桑江朝比呂. 2016. 亜熱帯性海草藻場における有機炭素蓄積量の制御条件としての海草現存量. 日本地球惑星科学連合2016年大会. 千葉, ACG15-04. Oral

33) 田多一史, 所立樹, 渡辺謙太, 山本将史, 中山恵介, 桑江朝比呂. 2016. 日本の浅海域における海水中CO2分圧に係る現地観測とパス解析. 日本地球惑星科学連合2016年大会. 千葉, ACG15-03. Oral

32) 渡辺謙太, 桑江朝比呂. 2016. 放射性炭素同位体による海草の大気由来CO2同化の定量化. 日本生態学会第63回大会. 宮城, P2-448. Poster

31) 棚谷灯子, 渡辺謙太, 山本将史, 本郷宙軌, 茅根創, 桑江朝比呂. 2015. 亜熱帯性海草藻場の有機炭素蓄積特性. 日本サンゴ礁学会第18回大会 (JCRS 18th meeting). 東京, P55. Poster

30) 桑江朝比呂, 伴野雅之, 中川康之, 相馬明郎, 茂木博匡, 渡辺謙太, 所立樹, 栗山善昭. 2015. ブルーカーボン研究の将来: 気候変動の緩和と適応の両得. 土木学会第62回海岸工学講演会. 東京, 企7. Oral

29) 竹内友彦, 駒井克昭, 中山恵介, 渡辺謙太, 一見和彦, 佐藤之信, 桑江朝比呂. 2015. コムケ湖における融雪期の地下水浸透流が干潟水質に及ぼす影響. 土木学会第70回年次学術講演会. 岡山, II-011. Oral

28) 井芹絵里奈, 秋山吉寛, 岡田知也, 三戸勇吾, 高橋俊之, 渡辺謙太, 吉田稔, 桑江朝比呂. 2015. 干潟域における来訪者の生態系サービス認識状況. 日本沿岸域学会第28回研究討論会. 茨木, 13-1. Oral

27) 山下洋, 笠井亮秀, 冨士泰期, 秋山諭, 渡辺謙太, 上野正博, 鈴木啓太. 2015. 沿岸複合生態系の構造と資源生物生産機能-4.スズキ稚魚による丹後海複合生態系の利用. 平成27年度日本水産学会春季大会. 東京, 451. Oral

26) 笠井亮秀, 安佛かおり, 尹錫鎭, 鈴木啓太, 山下洋, 渡辺謙太, 舟橋達宏. 2015. 沿岸複合生態系の構造と資源生物生産機能-3.丹後海における基礎生産構造. 平成27年度日本水産学会春季大会. 東京, 450. Oral

25) 渡辺謙太, 桑江朝比呂. 2015. 浅海域の複数起源有機物動態と炭素隔離過程. 平成26年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会. 高知, P-05. Poster

24) 竹内友彦, 駒井克昭, 中山恵介, 渡辺謙太, 一見和彦, 佐藤之信, 桑江朝比呂. 2015. コムケ湖の干潟における淡水の浸透流による影響評価. 土木学会北海道支部平成26年度年次技術研究発表会. 北海道, B-41. Oral

23) 山本将史, 棚谷灯子, 茅根創, 本郷宙軌, 渡辺謙太, 桑江朝比呂. 2014. 石垣島白保サンゴ礁海草藻場におけるアルカリ度Fluxの観測. 日本サンゴ礁学会第17回大会 (JCRS 17th meeting). 高知, P42. Poster

22) 茂木博匡, 渡辺謙太, 所立樹, 桑江朝比呂. 2014. 沿岸海洋炭素循環モデルの基本構造について. 平成26年度海洋理工学会秋季大会. 静岡, P03. Poster

21) 安佛かおり, 舟橋達宏, 渡辺謙太, 秋山諭, 上野正博, 笠井亮秀, 山下洋. 2014. 由良川河口から丹後海における基礎生産構造. 2014年度生物地球化学研究会現地セッション. 京都. Oral

20) 堀本高矩, 葛西広海, 田中寛繁, 桑江朝比呂, 渡辺謙太, 三谷曜子, 桜井泰憲. 2014. 北海道日本海および太平洋に来遊するキタオットセイの安定同位体比を用いた海域間比較. 平成26年度日本水産学会秋季大会. 福岡, 650. Oral

19) 茂木博匡, 渡辺謙太, 所立樹, 門谷茂, 桑江朝比呂. 2014. 北海道風蓮湖における海草場起源のPOM輸送解析. 日本海洋学会2014年度秋季大会. 長崎, P36. Poster

18) 清家弘治, 伴野雅之, 柳嶋慎一, 渡辺謙太, 桑江朝比呂, 伊谷行, 荒井将人, 佐藤一, 中山哲嚴, 栗山善昭. 2014. 開放性海浜におけるアナジャコ類の分布と生態. 2014年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会講演要旨集. 広島, p.61. Oral

17) 所立樹, 渡辺謙太, 三好英一, 茂木博匡, 田多一史, 細川真也, 桑江朝比呂. 2014. 石垣島吹通川河口域における無機炭素循環. 日本地球惑星科学連合2014年大会. 神奈川, BBG21-P05. Poster

16) 田多一史, 所立樹, 渡辺謙太, 茂木博匡, 桑江朝比呂. 2014. 石垣島浅海域の大気-海水間CO2フラックスに関する現地調査とパス解析. 日本地球惑星科学連合2014年大会. 神奈川, BBG21-P01. Poster

15) 桑江朝比呂, 所立樹, 渡辺謙太, 三好英一, 茂木博匡, 田多一史. 2014. 沿岸生態系による炭素フロー: ブルーカーボン研究. 日本地球惑星科学連合2014年大会. 神奈川, BBG21-05. Oral

14) 渡辺謙太, 桑江朝比呂. 2014. 河口域-海草場の堆積物に埋没する有機物の時空間的分布. 日本地球惑星科学連合2014年大会. 神奈川, ACG35-P01. Poster

13) 渡辺謙太, 門谷茂, 桑江朝比呂. 2014. 河口域-海草場における堆積物態炭素の起源推定. 日本生態学会第61回大会. 広島, PB3-150. Poster

12) 渡辺謙太, 桑江朝比呂. 2014. 14C, 13C, 15Nを用いた海草場堆積物における有機物特性の解析. 平成25年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会. 高知, P-12. Poster

11) 桑江朝比呂, 所立樹, 渡辺謙太, 三好英一, 茂木博匡, 田多一史. 2014. 沿岸生態系における炭素循環: ブルーカーボン研究. 平成25年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会. 高知, O-02. Oral

10) 田多一史, 所立樹, 渡辺謙太, 桑江朝比呂. 2013. 沿岸域における大気-海水間CO2フラックスの文献調査と多変量解析. 土木学会第68回年次学術講演会. 千葉, VII-041. Oral

09) 渡辺謙太, 門谷茂, 桑江朝比呂. 2013. 元素比及び安定同位体比を用いた汽水ラグーン湖における有機物の起源推定. 日本地球惑星科学連合2013年大会. 千葉, MIS24-P04. Poster

08) 渡辺謙太, 桑江朝比呂. 2013. 安定同位体比を用いた河口域-海草藻場における有機態炭素の動態解析. 日本生態学会第60回大会. 静岡, P2-461. Poster

07) 渡辺謙太, 上野正博, 山下洋. 2012. 由良川・丹後海における生物生産構造-3.河川流入と沿岸域の植物プランクトン生産. 平成24年度日本水産学会春季大会講演要旨集. 東京, p.50. Oral

06) 福﨑康司, 渡辺謙太, 福島慶太郎, 大槻あずさ, 白澤紘明, 鈴木伸弥, 上野正博, 山下洋, 吉岡崇仁. 2011. 由良川河口沿岸域における溶存有機物の光学的特性の分布と季節変化. 2011年度生物地球化学研究会現地セッション. 北海道, P10. Poster

05) 渡辺謙太, 福﨑康司, 秋山諭, 上野正博, 山下洋. 2011. 由良川河口域の植物プランクトン群集に対する河川の影響. 2011年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集. 高知, p.125. Poster

04) 秋山諭, 渡辺謙太, 上野正博, 山下洋. 2011. 由良川河口域における河川流量と近底層生物環境の関係. 2011年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集. 高知, p.112. Poster

03) 福﨑康司, 渡辺謙太, 福島慶太郎, 山下洋, 吉岡崇仁. 2011. 由良川河口域における溶存有機物の光学的特性および溶存鉄の濃度分布. 日本地球惑星科学連合2011年大会. 千葉, MIS023-P10. Poster

02) 渡辺謙太, 上野正博, 山下洋. 2011. 由良川河口域における植物プランクトン群集の季節変化. 平成23年度日本水産学会春季大会講演要旨集. 東京, p.60. Cancelled

01) 渡辺謙太, 上野正博, 山下洋. 2010. 由良川河口域における塩水溯上に伴う海産植物プランクトンのブルーム形成. 2010年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会講演要旨集. 千葉, p.70. Oral

その他講演会等

05) 所立樹, 渡辺謙太. 2017. 大気からのCO2の吸収. ブルーカーボンセミナー ―浅海によるCO2吸収・炭素貯留の科学・施策・実践―. 東京/神戸. Oral

04) 渡辺謙太. 2016. 東京湾の干潟における調整サービスの定量化. 第17回東京湾シンポジウム ―沿岸域の生態系サービスの定量化―. 神奈川. Oral

03) 渡辺謙太. 2016. 干潟における調整サービスの定量評価. 沿岸における生態系サービスや海洋健全度に関するセミナー. 神奈川. Oral

02) 渡辺謙太. 2016. ブルーカーボン: 沿岸生態系による地球温暖化対策. テクノオーシャン2016 一般向け公開講座 「海洋における地球温暖化の緩和策と適応策」. 兵庫. Oral

01) Watanabe, K. 2016. Carbon sequestration processes in shallow coastal ecosystems. The 4th KIOST‒PARI‒CDIT‒WAVE Joint Workshop. Tokyo, Japan. Oral