沿岸環境研究グループ

メンバー紹介

Coastal and Estuarine Environment Group

主任研究官:棚谷 灯子

棚谷 灯子 (西表島での調査風景)の画像
棚谷 灯子 (西表島での調査風景)

棚谷 灯子(たなや とうこ)
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
港湾空港技術研究所
沿岸環境研究領域 沿岸環境研究グループ 主任研究官
〒239-0826 神奈川県横須賀市長瀬3-1-1
TEL : 046-844-5046 FAX : 046-844-1274
E-mail : tanaya-t(at)p.mpat.go.jp

興味のある研究テーマ

  1. サンゴ礁生態系の保全・修復・利活用に関すること

  2. サンゴ礁生態系の物質循環

所属学会

日本サンゴ礁学会

経歴

2013年3月
東京大学 理学部 地球惑星環境学科 卒業
2015年3月
東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻 修士課程 修了
2015年4月~2021年3月
2021年4月~現在
港湾空港技術研究所 沿岸環境研究領域 沿岸環境研究グループ 研究官
港湾空港技術研究所 沿岸環境研究領域 沿岸環境研究グループ 主任研究官
(港湾空港技術研究所 海洋インフラ・洋上風力技術センター主任研究官併任)

資格

  1. 普通自動車免許

  2. 潜水士

  3. JUDF認定アドバンス・スポーツダイバー

論文発表(英文)

  1. Tanaya, T., Kinjo, N., Okada, W., Yasuda, M., and Kuwae, T. 2021. Improvement of the coral growth and cost-effectiveness of hybrid infrastructure by an innovative breakwater design in Naha Port, Okinawa, Japan. Coastal Engineering Journal, 15(13), 4033-4045. Open Access

  2. Akhand, A., Watanabe, K., Chanda, A., Tokoro, T., Chakraborty, K., Moki, H., Tanaya, T., Ghosh, J., and Kuwae, T. 2020. Lateral carbon fluxes and CO2 evasion from a subtropical mangrove-seagrass-coral continuum. Science of  the Total Environment 752: 142190, doi:10.1016/j.scitotenv.2020.142190. Open Access 

  3. Saderne, V., N. R. Geraldi, P. I. Macreadie, D. T. Maher, J. J. Middelburg, O. Serrano, H. Almahasheer, A. Arias-Ortiz, M. Cusack, B. D. Eyre, J. W. Fourqurean, H. Kennedy, D. Krause-Jensen, T. Kuwae, P. S. Lavery, C. E. Lovelock, N. Marbà, P. Masqué, M. A. Mateo, I. Mazarrasa, K. J. McGlathery, M. P. J. Oreska, C. J. Sanders, I. R. Santos, J. M. Smoak, T. Tanaya, K. Watanabe  and C. M. Duarte. 2019. Role of carbonate burial in Blue Carbon budgets. Nature Communications 10: 1106, doi:10.1038/s41467-019-08842-6. Open Access 

  4. Okada, T., Mito, Y., Iseri, E., Takahashi, T., Sugano, T., Akiyama, Y. B., Watanabe, K., Tanaya, T., Sugino, H., Tokunaga, K., Kubo, T. and Kuwae, T. 2019. Method for the quantitative evaluation of ecosystem services in coastal regions. PeerJ, 6: e6234. Open Access 

  5. Tanaya, T., Watanabe, K., Yamamoto, S., Hongo, C., Kayanne, H., and Kuwae, T. 2018. Contributions of the direct supply of belowground seagrass detritus and trapping of suspended organic matter to the sedimentary organic carbon stock in seagrass meadows.Biogeosciences, 15(13), 4033-4045. Open Access 

論文発表(和文)

  1. 棚谷灯子、 金城信之、岩村俊平、青山宗平、長谷川巌、鈴木高二朗、桑江朝比呂. 2019. 防波堤におけるサンゴの着生に対するケーソン目地部の効果. 土木学会論文集B2(海岸工学)、 75(2): 1147-1152。

  2. 桑江朝比呂、 吉田吾郎、 堀正和、 渡辺謙太、 棚谷灯子、 岡田知也、 梅澤有、 佐々木淳. 2019. 浅海生態系における年間二酸化炭素吸収量の全国推計. 土木学会論文集B2(海岸工学)、 75(1): 10-20、 doi:10.2208/kaigan.75.10。

  3. 岡田知也、 井芹絵里奈、 三戸勇吾、 高橋俊之、 高濱繁盛、 秋山吉寛、 渡辺謙太、 棚谷灯子、 杉野弘明、 徳永佳奈恵、 久保雄広、 桑江朝比呂. 2016。 比較順位法を用いた生物多様性と教育に関する干潟の生態系サービスの経済評価の検討. 土木学会論文集B3、 72(2): 1453-1458。

  4. 岡田知也、 三戸勇吾、 高橋俊之、 高濱繁盛、 秋山吉寛、 黒岩寛、 渡辺謙太、 棚谷灯子、 杉野弘明、 徳永佳奈恵、 久保雄広、 桑江朝比呂. 2017。干潟健全度指数と経済的価値による干潟のサービスの統合的評価手法. 土木学会論文集B2 (海岸工学)、 73(2): 1561-1566。

港湾空港技術研究所報告・資料

  1. 棚谷灯子、 所立樹、 渡部要一、 桑江朝比呂. 2018. サンゴ礁生態系による炭酸塩地盤形成に関する現地調査と解析:離島における低潮線保全。 港湾空港技術研究所報告 57(2): 3-33。 PDF

その他

  1. 桑江朝比呂・棚谷灯子。 2017。 海洋生態系の活用による気候変動の緩和と適応。 日本マリンエンジニアリング学会誌 52(6): 701-704。 

  2. 仲栄真礁、 浪崎直子、 佐藤崇範、 高橋志帆、 森愛理、 高橋麻美、 石川恵、 田村裕、 棚谷灯子、 内藤明。 2014。 サンゴ礁分野における教育活動の現状と課題に関するアンケート調査と今後の推進に向けての提案。 日本サンゴ礁学会誌16(1)、 75-86。

国際学会発表

  1. Banno, M., Tomii, T., Tanaya, T., and Kuwae, T. 2020. Novel observation of bathymetry in the surf zone using a UAV-mounted Green LiDAR.  2020 Ocean Sciences Meeting, American Geophysical Union (AGU), Association for the Sciences of Limnology and Oceanography (ASLO), The Oceanography Society (TOS), San Diego, USA, CP44C-1349. Poster

  2. Tanaya, T., Watanabe, K., and Kuwae, T. 2016. Evaluation of the contribution of coral-derived organic matter to total sedimentary organic matter by elemental and isotopic analysis. 13th International Coral Reef Symposium (ICRS). Honolulu, USA, P89. Poster

  3. Yamamoto, S., Kayanne, H., Hongo, C., Tanaya, T., Watanabe, K. and Kuwae, T. 2016. Dissolution of carbonate sediment at seagrass meadow estimated by total alkalinity flux and pore water profiles. 13th International Coral Reef Symposium (ICRS). Honolulu, USA, P242. Poster

  4. Tanaya, T., Watanabe, K., Yamamoto, S., Hongo, C., Kayanne, H., Kuwae, T. 2016. Characteristics of organic carbon accumulation in subtropical seagrass meadows. 2016 Ocean Sciences Meeting, American Geophysical Union (AGU), Association for the Sciences of Limnology and Oceanography (ASLO), The Oceanography Society (TOS), New Orleans, USA, EC54A-1303. Poster

国内学会発表

  1. 棚谷灯子、金城信之、岡田亘、安田将人、桑江朝比呂。 2020。 那覇港の生物共生型防波堤におけるサンゴ生育環境の改良と費用対効果。 日本サンゴ礁学会第23回大会、オンライン、口頭

  2. 棚谷灯子、金城信之、岩村俊平、青山宗平、長谷川巌、鈴木高二朗、桑江朝比呂。 2019。 防波堤における通水部の流れ場とサンゴ着生の関係。 日本サンゴ礁学会第22回大会、 札幌、口頭

  3. 棚谷灯子、 所立樹、 山野博哉、 渡部要一、 桑江朝比呂。 2018。 石灰化生物量およびアルカリ度の変化に基づく炭酸塩地盤形成速度とその規定要因の推定:離島における低潮線保全。 日本サンゴ礁学会第21回大会、西原、口頭

  4. 棚谷灯子、 所立樹、 山野博哉、 渡部要一、 桑江朝比呂。 2018。 離島における生物による石灰化量および炭酸系の変化に基づく炭酸塩地盤形成速度とその規定要因の推定。 日本地球惑星科学連合2018年大会。 幕張。 ACG43-P07。 ポスター

  5. 具志良太、 仲村進一、 富田和之、 桑江朝比呂、 棚谷灯子、 岩村俊平、 岡田亘、 高橋由浩。 2017。 浦添第一防波堤に導入されたサンゴの加入・成育を促すタイドプールについて。 日本サンゴ礁学会第20回大会。 大岡山。 ポスター

  6. 桑江朝比呂・棚谷灯子。 2017。 海洋生物による二酸化炭素の固定化。 第87回マリンエンジニアリング学術講演会。 江東区。 口頭

  7. 桑江朝比呂、 伴野雅之、 柳嶋慎一、 中川康之、 栗山善昭、 棚谷灯子、 井上智美、 山野博哉、 馬場繁幸。 2016。 マルチコプターを用いた空撮によるマングローブ-干潟-海草場-サンゴ礁の地形測量の試み。 日本サンゴ礁学会第19回大会。 那覇。 ポスター

  8. 棚谷灯子、 渡辺謙太、 桑江朝比呂。 2016。 安定同位体比を用いたサンゴ由来有機物の堆積物への蓄積特性の検討。 日本サンゴ礁学会第19回大会。 那覇。 ポスター

  9. 山本将史、 茅根創、 本郷宙軌、 棚谷灯子、 渡辺謙太、 桑江朝比呂。 2016。 渦相関法と間隙水鉛直プロファイルを用いたサンゴ礁海草帯堆積物のアルカリ度フラックスの観測。 日本地球惑星科学連合2016年大会。 幕張。 ACG15-05。 口頭

  10. 棚谷灯子、 渡辺謙太、 山本将史、 本郷宙軌、 茅根創、 桑江朝比呂。2016。亜熱帯性海草藻場における有機炭素蓄積量の制御条件としての海草現存量。 日本地球惑星科学連合2016年大会。 幕張。 ACG15-04。 口頭

  11. 棚谷灯子、 渡辺謙太、山本将史、本郷宙軌、茅根創、桑江朝比呂。2015。亜熱帯性海草藻場の有機炭素蓄積特性。 日本サンゴ礁学会第18回大会。 港区。 ポスター

  12. 山本将史、 棚谷灯子、 茅根創、 本郷宙軌、 渡辺謙太、 桑江朝比呂。 2014。 石垣島白保サンゴ礁海草藻場におけるアルカリ度Fluxの観測。 日本サンゴ礁学会第17回大会。 高知、 P42。 ポスター

  13. 名越丹理、 茅根創、 Juliette Martin、 棚谷灯子、 山本将史。 2013。 バラス島のサンゴ礫回転時間。 日本サンゴ礁学会第16回大会。 沖縄、 P93。

  14. 棚谷灯子、 茅根創。 2013。 沖縄県多良間島と備瀬崎におけるサンゴと海草の混生。 日本サンゴ礁学会第16回大会。 沖縄、 P64。 ポスター

  15. 棚谷灯子、 茅根創。 2012。 沖縄県多良間島礁池で見られる高被度エダコモンサンゴ群集とその海草群集との混在の様子。 日本サンゴ礁学会第15回大会。 東京、 P71。 ポスター