イベント
(令和4年2月4日)
SIPスマート物流サービス(プログラムディレクター 田中従雅)では、 国土交通省と経済産業省と共催で 物流分野へ幅広い人材が参加することを促す のためのシンポジウムを開催します。
1.日時 2022年3月17日(木) 15:00~18:00
2.形式
講演・パネルディスカッション オンライン配信
4.プログラム
開始予定 | 講演者 | 題目 |
---|---|---|
15:00 | 国土交通省 公共交通・物流政策審議官 寺田吉道プログラムディレクター 田中従雅 | 開催挨拶 | 15:15 | 東京大学 先端科学技術研究センター教授 西成 活裕 | 物流DXを支えるスキルとはPDF | 15:35 | 日本電気㈱ 交通・物流ソリューション事業部 ソリューション推進部長 武藤 裕美 | My Logistics CareerPDF | 15:50 | GROUND㈱ 代表取締役社長 CEO 宮田 啓友 | My Logistics CareerPDF 私の履歴書 | 16:05 | ㈱セイノー情報サービス 取締役 早川 典雄 | My Logistics CareerPDF ~物流情報化のブリッジ役~ | 16:20 | 休憩 | 16:30 | 西成 活裕、武藤 裕美、宮田 啓友、早川 典雄 経済産業省 商務・サービスグループ 消費・流通政策課長 兼 物流企画室長 中野 剛志 国土交通省 総合政策局 物流政策課長 髙田 公生 | パネルディスカッション『物流DX人材の育成にむけて』 | 17:55 | 経済産業省 大臣官房審議官(商務・サービス担当) 澤井 俊 | 閉会挨拶 |
問合せ先: SIPスマート物流サービス管理法人
担当者:西崎・池水
(問い合わせ先は概要PDFに記載しています。)