リプレイサブル桟橋上部工の構造性能評価手法に関する研究
|
岩波光保,加... |
048-01 |
2009年3月 |
桟橋のライフサイクルマネジメントシステムの構築に関する研究
|
加藤絵万,岩... |
048-02-01 |
2009年6月 |
潮流と海浜流による砂と凝集性土砂の底質輸送と干潟の地形変化に関する3次元数値モデルの開発と現地適用
|
鵜﨑賢一,栗... |
048-02-02 |
2009年6月 |
関西国際空港海底粘土の長期圧密挙動に関するアイソタックモデルによる評価
|
渡部要一,田... |
048-02-03 |
2009年6月 |
分割型圧密試験によって評価した関西国際空港海底粘土の圧密挙動に見られる層厚の影響
|
渡部要一,田... |
048-02-04 |
2009年6月 |
東京国際空港D滑走路の事前海底地盤調査結果に関する一考察
|
渡部要一,田... |
048-02-05 |
2009年6月 |
信頼性設計に基づく性能設計実現に向けた新しい地盤定数設定法の提案
|
渡部要一,田... |
048-02-06 |
2009年6月 |
沿岸域に用いた気泡混合処理土の長期安定性確認調査
|
渡部要一,田... |
048-02-07 |
2009年6月 |
海上大気中における各種防食塗装による鋼材の防食効果と塗膜の健全性評価手法
|
審良善和,岩... |
048-02-08 |
2009年6月 |
任意形状スペクトルによる多方向不規則波の造波法の提案
|
平山克也,宮... |
048-02-09 |
2009年6月 |
消波ブロック被覆堤における消波工被覆状態の静水面波圧に及ぼす影響
|
関克己,有川... |
048-03-01 |
2009年9月 |
ブシネスクモデルを用いて算定したリーフ上護岸の設計諸元に関する考察
|
平山克也,春... |
048-03-02 |
2009年9月 |
杭の軸直角方向抵抗性能を推定するためのChangのモデルに用いる地盤反力係数の新たな推定方法の提案
|
菊池喜昭 |
048-04-01 |
2009年12月 |
断面修復を施したコンクリート床版の鉄筋腐食性状に関する検討
|
加藤絵万,審... |
048-04-02 |
2009年12月 |
水中音響レンズを用いた超音波式三次元映像取得装置の開発
|
松本さゆり,... |
048-04-03 |
2009年12月 |
空港アスファルト舗装剥離の非破壊探査方法の提案
|
前川亮太,蘇... |
048-04-04 |
2009年12月 |
水中鋼構造物の非接触式肉厚測定器の開発
|
吉住夏輝,松... |
048-04-05 |
2009年12月 |
流出油回収装置への蒸気エゼクタの応用
|
藤田勇,吉江... |
048-04-06 |
2009年12月 |