内湾干潟海域における3次元凝集性土砂輸送およびそれに伴う地形変動のモデリング
|
内山雄介 |
044-01-01 |
2005年3月 |
長周期波対策護岸構造の最適化に関する検討
|
平石哲也 |
044-01-02 |
2005年3月 |
消波ブロックによるケーソン壁面押し抜きせん断破壊に関する研究
|
有川太郎,池... |
044-01-03 |
2005年3月 |
台風0314号による大韓民国馬山湾の高潮の現地調査と数値計算
|
河合弘泰,富... |
044-02-01 |
2005年6月 |
台風0314号の高潮による大韓民国馬山市街地での浸水に関する数値計算
|
平石哲也,河... |
044-02-02 |
2005年6月 |
非固定航路で不連続的に観測された流況データからの潮汐成分と残差流成分の分離手法について
|
鈴木高二朗,... |
044-02-03 |
2005年6月 |
管中混合固化処理地盤の強度変動と要因分析
|
北誥昌樹,早... |
044-02-04 |
2005年6月 |
海水流動の3次元性を考慮した高潮・津波数値シミュレータSTOCの開発と津波解析への適用
|
富田孝史,柿... |
044-02-05 |
2005年6月 |
構造物の沈下挙動を制御する新型基礎に関する基礎的研究
|
水谷崇亮,菊... |
044-02-06 |
2005年6月 |
飛砂の限界摩擦速度変化特性を考慮した飛砂量推定
|
有働恵子 |
044-02-07 |
2005年6月 |
短繊維補強コンクリートの港湾構造物への適用性評価に関する研究
|
伊藤始,横田... |
044-03-01 |
2005年9月 |
港湾コンクリート構造物における塩害環境の定量的評価手法に関する検討
|
山路徹,中野... |
044-03-02 |
2005年9月 |
細粒分含有率を考慮した砂質地盤の締固めの設計法の提案
|
山﨑浩之,永... |
044-03-03 |
2005年9月 |
バイラテラル操作系を用いた次世代水中作業機械システムの構築に関する研究
|
平林丈嗣,山... |
044-04 |
2005年12月 |