手すりによる越波時の人の転落防止効果に関する研究-親水性港湾構造物に関する水工的研究(第3報)-
|
高橋重雄,遠... |
033-01-01 |
1994年3月 |
グチ式造流堤による流れの解析-模型実験と数値計算による検討-
|
古川恵太,平... |
033-01-02 |
1994年3月 |
港内の波浪及び係留船舶の動揺のリアルタイム予測システムの開発(第1報)-システムの開発及び現地への設置-
|
上田茂,永井... |
033-01-03 |
1994年3月 |
スペクトル形状による波群特性の変化
|
鈴木康正,河... |
033-02-01 |
1994年6月 |
衝撃砕波力に対する防波堤ケーソンの動的挙動
|
高橋重雄,下... |
033-02-02 |
1994年6月 |
海中に設置された汚濁拡散防止膜の水理特性に関する研究
|
鶴谷広一,渡... |
033-02-03 |
1994年6月 |
潜堤周辺の底泥の局所洗掘に関する実験的研究
|
鶴谷広一,吉... |
033-02-04 |
1994年6月 |
合成版式ケーソンのフーチング部の力学特性と構造設計
|
清宮理,山田... |
033-02-05 |
1994年6月 |
コンクリート中の鉄筋のマクロ腐食と電気防食によるアノード,カソードへ流入する電流および分極量
|
阿部正美,福... |
033-02-06 |
1994年6月 |
転圧コンクリートによる薄層オーバーレイ工法の開発
|
福手勤,三浦... |
033-02-07 |
1994年6月 |
増粘剤を用いた高流動コンクリートの過密配筋部材への適用性
|
福手勤,濱田... |
033-02-08 |
1994年6月 |
港湾構造物への生物付着促進のための凸部周辺の流速分布に関する検討
|
古川恵太,室... |
033-03-01 |
1994年9月 |
浅場の窒素収支を考慮した3次元物質循環モデルの構築と計算事例
|
古川恵太,細... |
033-03-02 |
1994年9月 |
ベーンせん断試験による粘性土地盤の強度決定法
|
田中洋行,田... |
033-04-01 |
1994年12月 |
コンクリート部材のひびわれ幅の算定方法とひびわれ対策の効果
|
清宮理,山田... |
033-04-02 |
1994年12月 |
転圧コンクリート舗装の性能向上に及ぼす分級フライアッシュの混入効果
|
福手勤,三浦... |
033-04-03 |
1994年12月 |
限界状態設計法の鉄筋コンクリート港湾構造物への適用に関する研究
|
長尾毅 |
033-04-04 |
1994年12月 |