1993年 港湾空港技術研究所 報告

題名 著者名 Vol-No 発行年月
確率設計に向けた現行防波堤の滑動確率の推定 高山知司,池... 031-05-01 1993年3月
混成防波堤に作用する衝撃砕破力に関する実験的研究-衝撃砕破力の基本的性質と衝撃砕破力係数- 高橋重雄,谷... 031-05-02 1993年3月
荒天時の長周期波によるバーム侵食 加藤一正,柳... 031-05-03 1993年3月
閉鎖性内湾域の海水交換 村上和男 031-05-04 1993年3月
物理因子重回帰波浪予測モデル 後藤智明,柴... 031-05-05 1993年3月
海底砂地盤の波浪による液状化 善功企,山﨑... 031-05-06 1993年3月
埋立地盤上におけるコンクリート舗装設計法の開発-東京国際空港への適用- 八谷好高,佐... 031-05-07 1993年3月
液状化による矢板式岸壁の地震時被害の数値解析 井合進,亀岡... 031-05-08 1993年3月
海洋環境に20年間暴露されたコンクリート耐久性に関する研究 福手勤,濱田... 031-05-09 1993年3月
操船シミュレーターの港湾計画への応用 早藤能伸,浜... 031-05-10 1993年3月
歩行式水中調査ロボットの開発(第二報) 高橋英俊,岩... 031-05-11 1993年3月
水平管における空気混入軟泥の流動特性 岡山義邦,藤... 031-05-12 1993年3月
海洋波の方向スペクトルの推定における最大エントロピー原理法(MEP)の拡張 橋本典明,永... 032-01-01 1993年3月
波浪の多方向性と弱非線形性を考慮した水圧波から表面波への換算法について 橋本典明,永... 032-01-02 1993年3月
沿岸域における風波の周波数スペクトルと無次元パラメータの特性-ハイブリッドパラメータ法による波浪推算モデル(第2報)- 後藤智明,青... 032-01-03 1993年3月
袋詰めサンドドレーンの超軟弱地盤への適用性に関する研究 北詰昌樹,寺... 032-01-04 1993年3月
三陸沿岸を対象とした津波数値計算システムの開発 後藤智明,佐... 032-02-01 1993年6月
沖波の方向スペクトルの出現特性(第1報)-いわき沖の観測結果- 永井紀彦,橋... 032-02-02 1993年6月
沿岸波浪の日変動特性と波浪の特異日 永井紀彦,菅... 032-02-03 1993年6月
事前混合処理工法による処理土の静的土圧特性 善功企,山﨑... 032-02-04 1993年6月
低置換率SCP改良地盤中の矢板式岸壁の挙動 北詰昌樹,村... 032-02-05 1993年6月
費用便益分析による接岸ドルフィンの最適断面の評価 白石悟,上田... 032-02-06 1993年6月
マスコンクリートとしての温度履歴を受けたコンクリートの材料特性-主に耐久性に着目したモルタルによる基礎実験- 福手勤,守分... 032-02-07 1993年6月
バー型海岸における沿岸流速分布-波崎海洋研究施設における現地観測と数値モデルの開発- 栗山善昭,尾... 032-03-01 1993年9月
沿岸波浪観測値を利用した重回帰波浪予測 青野利夫,後... 032-03-02 1993年9月
陸上地形の影響を考慮した海上風推算 後藤智明,柴... 032-03-03 1993年9月
水中の剛な鉛直壁に作用する裏込土の地震時土圧と動水圧 石橋勲,上部... 032-04-01 1993年12月
海洋波の方向スペクトルの推定における拡張最大エントロピー原理法の修正-入・反射波共存場を対象として- 橋本典明,永... 032-04-02 1993年12月
平成5年北海道南西沖地震津波波形記録解析速報 永井紀彦,橋... 032-04-03 1993年12月

ページの先頭へ戻る