1991年 港湾空港技術研究所 報告

題名 著者名 Vol-No 発行年月
遠地津波の外洋伝播計算 後藤智明 030-01-01 1991年3月
砕波および反射を考慮した波浪変形計算 高山知司,池... 030-01-02 1991年3月
多方向不規則波を用いた波浪変形模型実験 高山知司,池... 030-01-03 1991年3月
波の連なりを考慮した長周期波の波高の推定-波崎海洋研究施設における現地観測にもとづく検討- 加藤一正,中... 030-01-04 1991年3月
現地データによる移動床模型実験の検証-河原子海岸におけるケース・スタディー- 加藤一正,井... 030-01-05 1991年3月
ヨシ原による水質浄化の特性 細川恭史,三... 030-01-06 1991年3月
空港コンクリート舗装の不同沈下管理に関する考察 八谷好高,横... 030-01-07 1991年3月
大変形する単杭構造による接岸ドルフィンの残留変位と累積疲労損傷度 上田茂,白石... 030-01-08 1991年3月
カラーコンクリートの材料特性に関する研究-強度特性,色彩特性,および耐久性- 福手勤,山本... 030-01-09 1991年3月
捨石による基礎マウンドの形状および力学特性に関する考察 口田登,辻垣... 030-01-10 1991年3月
現地データによる砕波帯内の岸沖漂砂量と流速特性の検討 栗山善昭 030-02-01 1991年6月
避泊フェリーの係留張力と振れ回り運動に関する検討 平石哲也,本... 030-02-02 1991年6月
離散渦法による構造物周りの流れシミュレーション 細川恭史,古... 030-02-03 1991年6月
プラスティックボードドレーンで改良された不均一地盤の沈下特性 田中洋行,太... 030-02-04 1991年6月
杭の横抵抗における捨石層の評価 高橋邦夫,壱... 030-02-05 1991年6月
サンドドレーンの効果に関する有限要素解析 小林正樹 030-02-06 1991年6月
接円式深層混合処理地盤の挙動 北詰昌樹,中... 030-02-07 1991年6月
斜面近傍の杭頭自由の長杭の横抵抗 寺師昌明,北... 030-02-08 1991年6月
液状化による矢板岸壁の変形の数値解析 井合進,亀岡... 030-02-09 1991年6月
盛土の地震被災事例に基づく円形すべり安定解析手法の検討 上部達生,長... 030-02-10 1991年6月
ねじりを受ける長大ケーソンの力学特性 清宮理,山田... 030-02-11 1991年6月
歩行式水中調査ロボットの開発-(第2報)軽量防水型実験機の設計- 朝倉修,秋園... 030-02-12 1991年6月
水平管における空気混入軟泥の流動特性 岡山義邦,鮎... 030-02-13 1991年6月
沖積粘土地盤に対する定率ひずみ圧密試験の適用性 水上純一,小... 030-03-01 1991年9月
港湾コンクリート構造物の補修方法としての電着工法の適用性 阿部正美,福... 030-03-02 1991年9月
水中施工管理用小型計測機の開発 石塚浩次,根... 030-03-03 1991年9月
直立消波ケーソンの部材波力特性と耐波設計法 高橋重雄,下... 030-04-01 1991年12月
信頼性理論による防波堤の滑動安定性に関する理論的検討 高山知司,藤... 030-04-02 1991年12月
繰り返し載荷を受ける粘土の強度・変形特性 山﨑浩之,善... 030-04-03 1991年12月
RIを利用した海底密度測定器の開発 石塚浩次,根... 030-04-04 1991年12月

ページの先頭へ戻る