移動床模型実験用底質材料としての石炭粉の特性について
|
田中則男,新... |
012-01-01 |
1973年3月 |
超音波式波高計について
|
高橋智晴,佐... |
012-01-02 |
1973年3月 |
東京湾口航路潮流模型実験
|
金子安雄,堀... |
012-01-03 |
1973年3月 |
過圧密粘土の圧密特性
|
中瀬明男,小... |
012-01-04 |
1973年3月 |
港湾における既設鋼構造物の腐食に関する研究
|
善一章 |
012-01-05 |
1973年3月 |
模擬岩盤(モルタル)の掘削抵抗について
|
石塚浩次 |
012-01-06 |
1973年3月 |
大型荷役機械を上載する桟橋の振動性状
|
稲富隆昌,林... |
012-02-01 |
1973年6月 |
海岸堤防の大型模型振動実験と円形すべり安定計算(第2報)-砂質粘土からできた堤体の場合-
|
野田節男,土... |
012-02-02 |
1973年6月 |
地盤内の地震動分布に関する研究(第1報)-粘土地盤における地震動の観測と解析-
|
荒井秀夫,岩... |
012-02-03 |
1973年6月 |
沈埋トンネルと地盤の相互作用に関する実験的研究(第2報)-断層,不等沈下による影響-
|
中野拓治,田... |
012-02-04 |
1973年6月 |
衝撃砕波圧を受ける混成防波堤の挙動に関する考察
|
合田良実 |
012-03-01 |
1973年9月 |
防波堤の設計波圧に関する研究
|
合田良実 |
012-03-02 |
1973年9月 |
前面に遊歩道を持つ海浜護岸について-越波特性からの断面形の検討-
|
服部典節,佐... |
012-03-03 |
1973年9月 |
大阪湾の潮流と物質拡散に関する模型実験
|
金子安雄,堀... |
012-03-04 |
1973年9月 |
長期間海水作用を受けたコンクリートはりのひびわれと内部鉄筋の腐食について
|
関博,丸山浩 |
012-03-05 |
1973年9月 |
雑貨埠頭の上屋・倉庫のシステム設計(第2報)
|
早藤能伸,工... |
012-03-06 |
1973年9月 |
細砂送流時における濃度分布および流速分布について
|
是石昭夫,八... |
012-03-07 |
1973年9月 |
エアリフトの揚水特性について
|
岡山義邦,八... |
012-03-08 |
1973年9月 |
波と流れによる砂移動に関する実験
|
田中則男,小... |
012-04-01 |
1973年12月 |
楕円柱体近似による固定船体に働く波力の理論および実験
|
合田良実,高... |
012-04-02 |
1973年12月 |
空港アスファルト舗装のわだちぼれ
|
森口拓,浅島... |
012-04-03 |
1973年12月 |
連続載荷方式による急速圧密試験
|
梅原靖文,松... |
012-04-04 |
1973年12月 |
各種地盤における平均応答スペクトル
|
土田肇,倉田... |
012-04-05 |
1973年12月 |
太径鉄筋を用いたコンクリートはりのひびわれ
|
関博 |
012-04-06 |
1973年12月 |
ドラグヘッドに関する研究(第1報)-ドラグヘッドの基礎形状について-
|
八木得次,奥... |
012-04-07 |
1973年12月 |