粘土の非排水セン断強さに及ぼす過圧密の影響
|
中瀬明男 |
007-01-01 |
1968年3月 |
港湾構造物における高張力異形鉄筋の使用方法に関する調査研究(第2報)
|
赤塚雄三,関... |
007-01-02 |
1968年3月 |
排土板とジェット組合せによる地均し力におよぼす効果について
|
早乙女保二,... |
007-01-03 |
1968年3月 |
高知港津波防波堤に関する模型実験(第3報)
|
木村久雄,工... |
007-02-01 |
1968年6月 |
くいの横抵抗における地盤常数に関する研究
|
沢口正俊 |
007-02-02 |
1968年6月 |
沖積粘土のボーリングおよびサンプリングに関する研究(第3報)
|
松本一明,堀... |
007-02-03 |
1968年6月 |
土の三軸圧密試験(第1報)-三軸圧密試験装置と静止土圧係数-
|
中瀬明男,野... |
007-02-04 |
1968年6月 |
有限振幅波の反射に伴なう見掛けの反射率について
|
合田良実,阿... |
007-03-01 |
1968年9月 |
漂砂の供給源,卓越方向の推定への天然放射性トレーサーの利用について
|
佐藤昭二,入... |
007-03-02 |
1968年9月 |
鹿島港ドライドックの施工法に関する調査研究(続報)
|
赤塚雄三,太... |
007-03-03 |
1968年9月 |
高張力タイロッドの実験的研究
|
赤塚雄三,浅... |
007-03-04 |
1968年9月 |
エゼクタと渦巻ポンプの直列運転性能について
|
守口照明,藤... |
007-03-05 |
1968年9月 |
水波上の風の性質について
|
浜田徳一 |
007-04-01 |
1968年12月 |
長周期波に対する防波堤の効果に関する計算(第3報)-模型実験との比較-
|
伊藤喜行,木... |
007-04-02 |
1968年12月 |
長周期波に対する防波堤の効果に関する計算(第4報)-1968十勝沖地震津波に対する大船渡津波防波堤の効果-
|
伊藤喜行,谷... |
007-04-03 |
1968年12月 |
生石灰による沖積粘土の安定処理について(第1報)
|
柳瀬重靖 |
007-04-04 |
1968年12月 |
斜面安定解析におけるビショップ法とチェボタリオフ法の比較
|
野村健司,早... |
007-04-05 |
1968年12月 |