2003年 港湾空港技術研究所 資料

題名 著者名 No 発行年月
固化処理をした石炭灰のせん断強度特性とその長期安定性 菊池喜昭,木... 1038 2003年3月
軟弱粘性土地盤着底式くし形構造物の横抵抗特性に関する研究 菊池喜昭 1039 2003年3月
コンクリート中鉄筋の電気化学的計測に影響を及ぼす要因に関する実験的考察 浜田秀則,山... 1040 2003年3月
全国港湾海洋波浪観測年報(NOWPHAS 2001) 永井紀彦,小... 1041 2003年3月
性能設計の高潮対策施設への適用に関する基本的な考え方 高橋重雄,富... 1042 2003年3月
台風時における港内係留船舶の係留限界条件についての簡易予測手法に関する研究 白石悟,永井... 1043 2003年3月
鉄筋とコンクリート間の付着性能に及ぼす鉄筋腐食の影響 加藤絵万,岩... 1044 2003年3月
無処理木材および木粉プラスチック複合材の海洋環境での耐久性試験 山田昌郎 1045 2003年3月
NOWT-PARIによる多方向波の計算精度の検証と効率的な計算手法の開発 平山克也 1046 2003年6月
SCP改良地盤の動的応答特性に関する一考察 菅野高弘,北... 1047 2003年6月
固化処理工法による単杭の地震時水平抵抗の増大効果 宮島正悟,北... 1048 2003年6月
斜め組杭式桟橋の破壊過程に関する実験および解析 横田弘,岩波... 1049 2003年6月
アルカリ骨材反応が発生したコンクリートに対する表面被覆の適用性に関する実験的検討 浜田秀則,T... 1050 2003年6月
海域における空気流を用いた底質浄化剤の散布施工方法に関する研究 野口仁志,野... 1051 2003年6月
港湾地域強震観測地点における地震動の卓越周期 深澤清尊,野... 1052 2003年6月
コーン貫入試験による開端杭の先端閉塞状況の評価手法に関する実験 水谷崇亮,菊... 1053 2003年6月
港湾地域強震観測年報(2002) 野津厚,佐藤... 1054 2003年9月
コンテナ船およびフェリーの荷役許容動揺量の検討 佐藤平和,白... 1055 2003年9月
係留索による長周期動揺低減システムの開発-模型実験および試設計- 米山治男,佐... 1056 2003年9月
バイラテラル制御に対応した遠隔操作型バックホウの開発 平林丈嗣,山... 1057 2003年9月
アーク形の矢板とトラスを有する二重矢板式護岸模型の遠心実験 北詰昌樹,石... 1058 2003年9月
超音波を利用した水中座標計測技術の開発 白井一洋 1059 2003年9月
大規模可動式高潮防潮堤に関する基礎的研究-フラップゲートの水理特性と試設計- 富田孝史,下... 1060 2003年9月
第三世代波浪推算モデルの内湾波浪推算への適用性-メソスケール気象モデルの導入- 川口浩二,杉... 1061 2003年9月
波群の変形による長周期の波と流れの発生および沿岸の長周期波に伴う浜への波の遡上を考慮した地形変化モデルの構築 中村聡志 1062 2003年9月
軽量型網チェーン式ブロック移設装置の開発 野口仁志 1063 2003年12月
二次元模型地盤における矢板壁の挙動 菊池喜昭,水... 1064 2003年12月
相似形入力装置を用いた遠隔操作型バックホウの操作効率 平林丈嗣,山... 1065 2003年12月
木曽川及び長良川河口域における冬期の植物プランクトン変動機構の解析 中村由行,栗... 1066 2003年12月
コンテナターミナルにおける二酸化炭素排出についての基礎的研究 酒井浩 1067 2003年12月
地盤の調査方法が沿岸域に分布する土の物性評価に与える影響の研究 田中政典 1068 2003年12月

ページの先頭へ戻る