1996年 港湾空港技術研究所 資料

題名 著者名 No 発行年月
多層レベルモデルにおける内部せん断応力の評価法に関する検討 鶴谷広一,K... 0820 1996年3月
全国港湾海洋波浪観測年報(NOWPHAS 1994) 永井紀彦,清... 0821 1996年3月
海面占用許可の基本的考え方についての一考察-ウォーターフロントに展開される新しい形態の海洋構造物の設置許可にかかる法的諸問題- 木阪恒彦 0822 1996年3月
高速海上輸送に対する荷主のニーズ-国内長距離輸送分野におけるモーダルシフトの意向調査結果の解析- 奥田薫,村田... 0823 1996年3月
リサイクル材料の港湾工事への活用に関する検討 横田弘,中島... 0824 1996年3月
水中レーザー視認実験装置の設計・製作 佐藤栄治,秋... 0825 1996年3月
コンテナクレーンの諸元解析 高橋康弘,須... 0826 1996年3月
アスファルトコンクリートの層間付着におけるタックコートの効果 八谷好高,野... 0827 1996年3月
くし型浮体の波浪による断面力の計算法 白石悟,米山... 0828 1996年3月
一点係留ブイの設計法に関する研究 鈴木康正 0829 1996年3月
円柱に作用する多方向不規則波力に関する模型実験と数値計算 平石哲也,冨... 0830 1996年6月
リモートセンシング技術を用いた潮目分布の推定とその大阪湾への適用 村上和男,浅... 0831 1996年6月
干潟実験施設を用いた物質収支観測 細川恭史,桑... 0832 1996年6月
港湾・海洋環境における軽量混合処理土の用途と現地打設実験 土田孝,横山... 0833 1996年6月
軽量混合処理土に及ぼす養生条件の影響 土田孝,笠井... 0834 1996年6月
岸壁の裏込め材として打設された軽量混合処理土の土質特性 土田孝,長井... 0835 1996年6月
再生アスファルト混合物の基本的性状 八谷好高,梅... 0836 1996年6月
電気式静的コーン貫入およびダイラトメーター試験を用いた地盤調査方法 田中洋行,田... 0837 1996年6月
砂地盤上の斜面の地震時安定性に関する遠心力場振動実験 稲富隆昌,風... 0838 1996年6月
軸方向引張力により初期ひび割れが生じた鉄筋コンクリート梁の力学特性 山田昌郎,清... 0839 1996年6月
港湾地域強震観測年報(1994) 宮田正史,佐... 0840 1996年6月
レーザードップラ測定器を用いた杭打ち施工管理機の現地測定性能 石塚浩次,林... 0841 1996年6月
1996年イリアンジャヤ地震津波の特性 小舟浩治,永... 0842 1996年9月
飛沫の発生と輸送に関する二次元水路実験 浅井正,西守... 0843 1996年9月
盤洲干潟(小櫃川河口付近)におけるアサリによる濾水能力分布調査 細川恭史,木... 0844 1996年9月
軽量混合処理土の三軸試験結果と考察 湯怡新,土田... 0845 1996年9月
空港滑走路のすべり抵抗性 梅野修一,八... 0846 1996年9月
溶接鉄筋の物理試験と溶接鉄筋網を用いたコンクリート梁接合部材の力学特性 藤澤孝夫,清... 0847 1996年9月
海岸保全施設の改良・更新事例集 中島晋,横田... 0848 1996年9月
全国貨物純流動調査を用いた産業間貨物流動の構造分析 吉松正浩,村... 0849 1996年9月
外洋に面した港湾における防波堤ケーソンの据付時の動揺特性および作業限界条件 石見剛,白石... 0850 1996年12月
コンクリート中に多段配筋された鉄筋の電気防食効果に関する基礎的研究 福手勤,阿部... 0851 1996年12月
汚染海域における港湾鋼構造物の電気防食法に関する現地試験 阿部正美,福... 0852 1996年12月
1994年北海道東方沖地震の港湾地域における強震記録 佐藤幸博,宮... 0853 1996年12月
兵庫県南部地震による港湾施設の被災状況等のVR化 高橋宏直,吉... 0854 1996年12月
事例分析に基づく親水歩行空間とアクセス路のあり方に関する研究 奥田薫,小林... 0855 1996年12月

ページの先頭へ戻る