1980年 港湾空港技術研究所 資料

題名 著者名 No 発行年月
高出力マイクロ波砕機による岩石破砕(その2)-特に自然岩盤(花こう岩)の破砕について- 高橋英俊,宮... 0330 1980年3月
リモートセンシング(MSS調査法)とその大阪湾海水交換調査への応用 金子大二郎,... 0331 1980年3月
波浪に関する拠点観測年報(昭和53年) 高橋智晴,広... 0332 1980年3月
流体FEMでの安定な影響行列作成法 岩崎峯夫,秋... 0333 1980年3月
陸上出入貨物調査に基づく港湾貨物の第1次背後圏図表(第2報)-大阪湾編- 溝内俊一,稲... 0334 1980年3月
陸上出入貨物調査に基づく港湾貨物の第一次背後圏図表(第3報)-伊勢湾編- 溝内俊一,稲... 0335 1980年3月
港湾・海岸施設耐震性調査手法について 土田肇,稲富... 0336 1980年6月
浮遊式構造物の地震応答解析 井合進,土田... 0337 1980年6月
港湾地域強震観測年報(1978・1979) 倉田栄一,井... 0338 1980年6月
多列円柱支持浮体のシミュレーションによる動揺特性の検討 上田茂,白石... 0339 1980年6月
埋立時の土砂の沈降挙動に関する実験(その1) 白鳥保夫,増... 0340 1980年6月
汚でいの処理処分における有害物質等の特性試験 中園嘉治,加... 0341 1980年6月
海面清掃船の模型実験(その2)-水ジェット式ゴミ回収装置の吸込み能力- 中島忠男,轟... 0342 1980年6月
紀淡丸のゴミ回収装置の実船試験 秋園純一,岩... 0343 1980年6月
前面開口型ドラグヘッドによる軟でいしゅんせつ現地実験 岡山義邦,浜... 0344 1980年6月
排水機場の計画・設計について 村田利治,柳... 0345 1980年6月
階段式護岸構造集覧 田端竹千穂,... 0346 1980年6月
混成式防波堤の最適設計(その2) 山本修司,内... 0347 1980年6月
船舶の主要寸法と力学的諸量の関係 寺内潔,吉田... 0348 1980年6月
突堤後方の流れに関する実験-模型ひずみの影響の検討- 加藤始,木村... 0349 1980年6月
鹿島港北海浜直立消波護岸の波圧観測データ解析 谷本勝利,高... 0350 1980年6月
港湾地域強震観測地点資料(その5) 横山淑子,倉... 0351 1980年9月
川崎港海底トンネルでの施工時から完成時までの函体ひずみの長期測定 清宮理,藤澤... 0352 1980年9月
杭打船の騒音,振動調査 秋園純一,岩... 0353 1980年9月
英国国立水理研究所におけるエスチュアリーのシルテーションに関する研究について 小笹博昭 0354 1980年9月
仙台港南海岸における砕波帯内総合観測(1979年9月調査) 加藤一正,田... 0355 1980年9月
我が国主要海浜の特性について 田中則男,小... 0356 1980年9月
地震時土圧の計算図表 松並仁茂,内... 0357 1980年9月
直立消波ブロック式防波堤構造集覧 柳生忠彦,湯... 0358 1980年9月
音波探査現地実験報告-三河港における軟泥層探査実験- 木原純孝,白... 0359 1980年12月
沿岸海域の水の流れと物質の拡散に関する水理学的研究 堀江毅 0360 1980年12月
陸上出入貨物調査に基づく港湾貨物の第一次背後圏図集(第四報)-北海道編- 溝内俊一,稲... 0361 1980年12月
矢板壁の設計計算図表-粘性土地盤の場合- 村田利治 0362 1980年12月
矢板腹起しの標準設計(案) 柴田鋼三,柳... 0363 1980年12月
日本沿岸における波のエネルギー 田端竹千穂,... 0364 1980年12月
港湾構造物の所要防食電流に関する調査 善一章,阿部... 0365 1980年12月

ページの先頭へ戻る