1976年 港湾空港技術研究所 資料

題名 著者名 No 発行年月
播磨灘の潮流と海水汚濁拡散の数値計算 金子安雄,堀... 0231 1976年3月
監督測量船“うずしお”動揺試験報告 近藤基,藤井... 0232 1976年3月
波浪に関する拠点観測年報(昭和49年) 高橋智晴,佐... 0233 1976年3月
波浪に関する拠点観測5ヶ年統計(昭和45~49年) 高橋智晴,金... 0234 1976年3月
港湾計画における環境アセスメント手法(その2)-住民の価値観による環境事象の重み付け(1)- 石渡友夫,稲... 0235 1976年3月
港湾地域強震観測年報(1975) 倉田栄一,井... 0236 1976年3月
海水練りコンクリートならびに残留ひびわれが鉄筋の腐食におよぼす影響について(5年結果報告) 関博,大即信... 0237 1976年6月
有義波高指示計の理論およびその実用化について 合田良実,高... 0238 1976年6月
ケーソン進水台車車軸応力測定試験 藤井喜一郎,... 0239 1976年6月
コンクリート用骨材としての沖縄産骨材の特性について 関博,大即信... 0240 1976年9月
港湾環境における鋼材の腐食・防食試験 善一章,阿部... 0241 1976年9月
不規則波による低天端型護岸の越波特性実験 合田良実,岸... 0242 1976年9月
須磨レクリエーション海浜における突堤・離岸堤の海水交換にあたえる影響 佐藤昭二,加... 0243 1976年9月
合浦レクリエーション海浜の海水循環促進による汚濁対策について 佐藤昭二,木... 0244 1976年9月
海面清掃船の模型実験(その1)-回転円板型の浮遊ゴミ吸込み能力- 石塚浩次,藤... 0245 1976年9月
各種ケーソン式混成堤の反射・越波および波力特性に関する模型実験 谷本勝利,原... 0246 1976年9月
有限要素法による圧密問題の解析 小林正樹 0247 1976年9月
不規則波実験における入・反射波の分離推定法 合田良実,鈴... 0248 1976年12月
捨石の水中落下速度について 高橋英俊,近... 0249 1976年12月
港湾地域強震観測年報補遺(1963~1975,上下動成分) 倉田栄一,井... 0250 1976年12月

ページの先頭へ戻る